ラベル やまぼうしランチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル やまぼうしランチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/09/19

♪9月19日のランチ♪

今日のランチは
メインは鶏肉のにんにくやき
副菜は大根のそぼろあんかけ

三点盛りは磯辺揚げ
卵焼き
セロリとハムのマリネ
おくらのおかか和え

おくらの味噌汁
ごはん

デザートは
コーヒー
アイスゼリー
でした!

鶏肉のにんにくやきは鶏肉がやわらかくて美味しかったです
大根のそぼろあんかけはあんにも野菜が入っていてだいこんに相性抜群でした!

三点盛りのセロリとハムのマリネはセロリのクセがなく、りんごの甘みもでていてセロリ嫌いな方でも食べられそうでした!
おくらのおかか和えとおくらの味噌汁にはお伝えしたとおり「まめそら」さんからの新鮮なオクラをつかいました♪
おかか和えではおくらがシャキシャキしていておかかにとても合っていました!
おくらのお味噌汁はおくらが輪切りにしてあり、星型のおくらでかわいかったです


今週は「まめそら」さんのオクラ料理を作っていますよ♪
ぜひやまぼうしへお越しください!

指宿産のオクラを使います♪

こんにちは!
突然ですが緊急告知です!
今週のランチ、お弁当には指宿市拠点のそら豆専門店「まめそら」さんの新鮮なオクラを使用いたします!
昨日の朝に採りました新鮮そのもののオクラを使用いたします
大きくてキレイなオクラたちをたくさん採ってきましたよ!

オクラがどのようなお料理になっているのかは来てからのお楽しみです♪
ぜひ指宿産のオクラをご賞味にやまぼうしへいらしてください!


まめそらさんのHPもぜひチェックしてみてください!!
http://mamesora.jp/

2012/09/18

♪9月18日のランチ♪

今日のランチは
メインは煮魚、かき揚げ
副菜はゴーヤの味噌いため
三種の盛り合わせは大根なます、さつま芋の甘煮、煮卵

味噌汁
ご飯

デザートはゼリー
でした!

メインの煮魚は魚がやわらく煮てあり、
添えてあったインゲンや大根も味がしみて美味しかったです!
かき揚げは旬のさつまいもが使われており外はカリっと中はホクホクとしていました♪
ゴーヤの味噌いためは鶏肉もはいっており、ごはんに良く合う一品でした!

味噌汁にはツルムラサキの葉が入っており、ツルムラサキ本来の味がでており美味しかったです!

今日も栄養満点でした!
ごちそうさまでした♪


2012/09/07

♪9月7日のランチ♪

今日のランチは
メインは豚肉となすのソテー
副菜はジャガイモと鶏肉の煮物
オムそば
セロリの甘酢づけ

三点盛りは
にんじんとベーコンのケチャップいため
さつまいものレモン煮
しし唐の味噌炒め

オクラの味噌汁
ごはん
でした☆

メインの豚肉となすのソテーは豚肉となすの相性抜群で酸味のきいたお味でした
ジャガイモと鶏肉のにものはジャガイモがやわらかく煮込まれていてまろやかで美味しかったです
セロリの甘酢づけはセロリ独特のクセがある苦味があまり感じられず抵抗感なく食べられました
いっしょにつけられていたきゅうりも口の中でカリっというほど野菜の新鮮さそのままでした


三点盛りの
にんじんとベーコンのケチャップいためはベーコンの風味がきいていて野菜嫌いなお子さんにも食べられそうな味でした
しし唐の味噌炒めはしし唐の辛さがなく、ご飯にのせて食べるとさらに美味しいです!


旬の野菜をふんだんに使っているので栄養満点、ボリューム満点ですよ♪
今日もおなかいっぱい!ごちそうさまでした!

2012/09/06

♪9月6日のランチ♪

今日のランチ・・・
メインはさかなのみぞれかけ
副菜は鳥の甘酢あんかけ
にがうりのおかか和え

三点盛りは
きんぴらごぼう
焼きナスのごまだれかけ
カレーマヨネーズスパゲッティー

なす味噌汁
ごはん
でした!

メインのさかなのみぞれかけはだし風味のみぞれが揚げたさかなにしみ込んでいてさっぱりした味でした
にがうりのおかか和えはにがうりの苦味がなく、苦手な人でも食べられる一品です
三点盛りのカレーマヨネーズスパゲッティーはツナとからめ、スパイスの効いたカレーをマヨネーズでつつんだ優しい味でした


やまぼうしではこのようにほかのランチとは一味ちがう料理をたくさん作っています♪
ぜひおこしください!

2012/09/05

♪9月5日のランチ♪

今日のランチは
メインは鳥の唐揚げ
副菜は野菜の卵焼き
昆布の佃煮

具だくさんお味噌汁
ごはん

この写真のなかにはないですが
三点盛りでは
しし唐の味噌炒め
にがうりの甘酢和え
マカロニグラタン

デザートには
コーヒーゼリー

でした☆

鳥の唐揚げは食べた瞬間肉汁が出て、外はカリッと中はジューシーでした!
昆布の佃煮はごはんに相性がぴったりでごはんがとてもすすみました♪
お味噌汁は具だくさんでおいしかったです!

久しぶりにランチを更新させていただきました
これから随時ランチをのせていこうと思うのでよろしくおねがいします♪

また、ぜひやまぼうしランチを食べに来てください!

2012/03/19

♪3月19日のランチ♪

 

今日のランチです☆
メインは豚肉ロール
副菜は肉じゃが
三点盛りはキャベツのマリネ、マカロニサラダ、ほうれん草入り卵焼き
具だくさんのお味噌汁
ごはんでした♪

豚肉ロールはネギを豚肉で巻いたものを揚げてあって
塩コショウも効いていてとても美味しかったです!
マカロニサラダにはほうれん草とチーズが入っていて
今までのマカロニサラダとは味が違って
たくさん食べられそうでした。

デザートは杏仁豆腐だったんですが・・・
写真を撮り忘れてしまいました。
杏仁豆腐もやまぼうしで手作りされていて
食後のデザートにはぴったりの甘さでした♪

今日のランチも本当においしくて幸せでした☆

やまぼうしのランチをまだ食べたことがない方!!
ぜひぜひやまぼうしに食べにいらしてください!!

2012/03/16

♪3月16日のお弁当♪

今日のランチの写真を撮り忘れてしまったので
今日はお弁当の写真をアップします☆
今日のお弁当のメニューは
メインが鮭のレモンソテー
副菜は根菜の煮物
三点盛りはカボチャのサラダ、海老のかき揚げ、大根とみかんの酢のもの
ごはん(昆布つき)でした。

鮭のレモンソテーはバターのいい香りと
レモンの甘酸っぱさが合いすぎでした☆
海老のかき揚げはちょうどいいくらいに塩が効いていて
ご飯がすすみました!!
大根とみかんの酢のものは初めて食べましたが
色もきれいで、とても美味しかったです♪

デザートはバナナケーキでした☆

吉野にお住まいの方!!
ぜひ一度、やまぼうしの優しい味のランチを
食べにきませんか??

2012/03/15

♪3月14日のランチ♪

写真をアップするのが遅くなってしまいました。

3/14のランチの紹介をします★
 今日のメニューは
酢豚
カボチャのあんかけ
マカロニサラダ
ひじき
卵とほうれん草の和え物
でした。

デザートは手作りのバナナケーキです!
本物のバナナも添えてありますよー♪


今日も美味しいランチごちそうさまでした。

皆さんもキッチンやまぼうしにご来店くださいませ♪

ツイッターで今日のメニューをつぶやいています!
こちらもチェックしてくださいねー★

2012/03/07

♪3月6日のランチ♪

3月6日のランチです♪
メインは白身魚の甘酢あん
副菜はかぼちゃの鶏そぼろ煮
三点盛は里芋団子、キャベツとにんじんの甘酢、にんじん入り卵焼き
白きくらげの中華スープ
ごはんでした☆
 
メインの白身魚なんですが
『バサ』という魚が何なのか知っていますか?
実は『なまず』なんです!!

『え!?なまず!?』
と思われた方もいらっしゃると思いますが
とても淡白でサッパリしています。
キッチンの方にお話を聞いてみると
バサは何にでも味付けがしやすいそうなのですが
なかなか手に入らないものだそうです。

まさか『なまず』を食べるなんて思ってもいなかったのですが
本当に美味しいです!!
日替わりランチなので
毎日バサが出てくるわけではないのですが
一度食べにお越し下さい!!

デザートはキャラメルプリンでした♪
写真は取り忘れてしまいました。
とても甘い香りがするプリンで食後のコーヒーとの
相性バッチリです☆



2012/03/06

♪3月5日のランチ♪

昨日のランチになりますが・・・
紹介します!!

メインは豚の照り焼き
副菜は鶏とさつま芋の味噌炒め
三点盛はせんもとと白きくらげのの酢みそがけ
半熟卵のえのきとなめたけ添え
インゲンとにんじんのごま和え
ご飯、具だくさん味噌汁でした♪

豚肉の照り焼きにはなすびが挟んであって
ボリュームがあってジューシーでした。
白きくらげはこりこりしていて
とても面白い食感で
酢みそとの相性ばっちりでした☆

デザートはシフォンケーキで
ほわほわふわふわでした☆

優しい味付け&野菜たっぷりの
ランチがいただけて幸せでした♪

お弁当も1つ500円で作っていますので
お電話お待ちしております!!

 

2012/03/02

♪3月2日のランチ♪

今日はあんまりお天気が良くなかったですね。
昨日より肌寒かったように思いますが
風邪などひかれないように気をつけてくださいね!!

今日のランチは・・・
メインは豚肉のカレーソテー
副菜は根菜のコンソメ煮
三点盛はほうれん草のごま炒め・フルーツサラダ・千草焼き
里芋、わかめ、水菜がたっぷり入ったお味噌汁
ご飯でした。

豚肉のカレーソテーはほんのりカレー味で
それにごまの風味が加わって
とても食べ応えがあってすごく美味しかったです。
根菜のコンソメ煮も野菜に味がしっかり染み込んでいました。
千草焼きというのは、卵焼きなんですが
細かく刻んだ野菜を卵に混ぜて卵焼きにしたものを
千草焼きというそうです。


今日のデザートはシフォンケーキでした。
口に入れるとほわほわほわほわした食感で
しっとりしていました。
ヨーグルトを少し加えたことで
しっとり感が出るそうです☆

みなさんも
やまぼうしのランチを
一度食べにきてくださいね!!

2012/02/28

♪2月28日のランチ♪

みなさん、こんにちは!!
今日はどんよりしたお天気で
しかも桜島の灰も飛んでいるみたいで・・・
なんだか気分が沈んでしいまいます。
早くお天気回復するといいですね!!

今日のランチのメニューです☆
メインは豚ヒレ肉の甘辛唐揚げ
副菜は麻婆豆腐
三点盛は春キャベツとみかんの酢のもの
にんじんと深ネギの和えもの
ごぼうとピーマンのごま味噌炒め
お味噌汁、ご飯でした。

豚ヒレ肉はとても柔らかく仕上げてあり
甘辛のタレがとても美味しかったです。
そして副菜の麻婆豆腐は
やまぼうしで作っている『食べるラー油』が
使われていました。
麻婆豆腐と聞くと辛いイメージがありますが
この麻婆豆腐は辛くなく食べやすかったです。


そしてデザートはレモンタルトでした。
甘酸っぱさが病みつきにる、甘すぎないタルトでした☆

ツイッターでは
やまぼうしのランチのメニューを
つぶやいています♪
@yoshino_negi

手作りの優しい味のランチを食べに
ぜひいらしてください!!

2012/02/27

☆2月27日のランチ☆

今日はいいお天気ですね♪
日差しが暖かくて、とても気持ちがいいです^^
では、今日のランチをご紹介します☆


メインは魚のトマトソースかけ
切干大根と豚肉の炒め物
赤カブと大根の酢のもの
三品盛りは白和え
卵焼き
栗きんとん
でした。

魚のトマトソースはサーモンがホロホロでおいしかったです。
でも私はやっぱり切干大根が好きですね☆
お母さんの味というか・・・作って下さる
お母さん方の気持ちがこもっているおかずは
どれもおいしいものばかりです。

デザートはキャラメルプリン♪
今日はイチゴがのっています!!
こちらはふわとろーでした。

毎日こんなおいしいものが食べられるなんて
とても幸せです(*^^*)

ごちそうさまでした!!

キッチンやまぼうしは平日に営業しています。
時間のある方は立ち寄ってみてくださいね!

宅配弁当も受け付けています!
お昼のお弁当は10時までに、
夜のお弁当は12時までに
なるべくご連絡下さい。
550円で配達いたします。
ぜひご連絡下さい。




2012/02/24

☆2月24日のランチ☆

今日は昨日と変わって寒い日になりました。
寒さに負けず今日もキッチンやまぼうしは
優しい味のランチを提供しています☆
今日のメニューです♪
鶏のつくね
五目煮
かぼちゃのオムレツ
セロリと干しエビの炒め物
キャベツと人参のごま酢和え

デザートはプリンケーキでした^^

手作りのケーキはほんのり甘くてとてもおいしかったです。
スポンジケーキとプリンの2層になっていて驚きました!
プリンはとてもぷるぷるしてました。

☆ーーー★ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ーーー☆ーーー★ーーー☆

キッチンやまぼうしでは宅配弁当も提供しています。
配達料込で550円
取りに来ていただけたら500円です!
5個以上の配達でも1個500円ですよ♪
やまぼうしの優しいお弁当
一度ご賞味ください☆

2012/02/22

♪2月22日のランチ♪

こんにちは!今日はあいにくの雨模様となりました・・・
やまぼうしでは今日もおいしいランチを提供しています♪
ランチのメニューは
なんこつ煮
かぼちゃのそぼろあんかけ
白菜とセロリの中華和え
ブロッコリーとしめじのピーナッツ和え
かぶの甘酢和え
です!

メインのなんこつ煮はとろとろで
骨まで食べれてしまう柔らかさでした♪

デザートは
てづくりのプリンケーキでした!
写真を取り忘れてしまいました・・・
今度は載せますね♪

ぜひキッチンやまぼうしに
ご来店ください☆

Twitterでランチメニューつぶやいています。
こちらもぜひご覧ください。
@yoshino_negi

2012/02/20

♪2月20日のランチ♪


今日はとても気持ちのいいお天気になりましたね!
しばらく不安定なお天気が続いていたので、
こんな綺麗な青空を見るとなんだか嬉しくなります☆

今日のランチのメニューは
メインがひじきコロッケ・ジャガイモコロッケ
煮物
三点盛りはかぼちゃのサラダ
セロリとサワーポメロの甘酢和え
ほうれんそうのごま和えでした。


デザートはキャラメルプリンでした。
すごく甘い香りがして何個でもたべられそうでした☆

♪2月17日のランチ♪

今日のランチのメニューです!!
メインは赤魚の南蛮漬
さつま芋と豚肉の味噌炒め
千草焼き
ごぼうと人参のきんぴら
ブロッコリーのオーロラソース
ミネストローネ

そしてデザートは
紅茶かコーヒー
キャラメルプリンでした☆

またまたデザートの写真を付けられなくてごめんなさい。
次は必ず載せます・・・

新しくインターンシップに来ている大学生のかわいい女の子の
ランチを食べた感想です♪
「赤魚の南蛮漬けが身がほろほろでとってもおいしかったです。
寒い吉野ではミネストローネのあったかさが体にしみわたりました。
きんぴらごぼうも懐かしい味・・・
やまぼうしのランチはやみつきになりそうです。」

ぜひランチを食べに『やまぼうし』にいらしてください!!
『やまぼうし』はねぎぼうずの事務所内にあります。
お待ちしています!!

2012/02/03

♪2月3日のお弁当♪

今日はランチの写真ではなく
お弁当の写真を載せました。
決してランチの写真を撮り忘れたわけではありません!!笑

ランチとお弁当のメニューはほぼ一緒です。
今日は鶏肉の甘酢
肉豆腐
じゃが芋の甘煮
海老とそら豆のかき揚げ
人参とごぼうのきんぴら
キャベツのごま和え
ご飯
具だくさんお味噌汁でした。

鶏肉の甘酢がなんともいえない美味しさでした♪

お弁当は取りに来ていただけると500円です!!
またメニューやお値段のご相談にも応じます!!

2012/02/02

♪2月2日のランチ♪

こんにちは!!
今日は朝から雪がずっと降っています・・・
雪が降っているのを見るのは好きなのですが
寒いのはちょっと嫌いです・・・
早く暖かくなるといいですね♪

そして2月2日は「夫婦の日」だそうです。
キッチンのスタッフの方が
『11月2日は「いい夫婦」の日だけど、
今日は「普通の夫婦」の日だね。』
とおっしゃっていました(笑)

今日のランチです!!
今日のメインは揚げ魚のおろし煮
きのことチンゲン菜の中華炒め
かぶのグラタン
カリフラワーの酢みそ
春菊とにんじんのごま和え
ご飯
具だくさんのお味噌汁でした。

今日のお客さんに感想を聞きました!!

「揚げてある魚がお肉みたいな食感で、
美味しかったです。」

そして
今日のデザートはおしるこでした。
久しぶりにデザートの写真をアップしました・・・
(写真は緑茶がついていますが、普段はコーヒーか紅茶がついてきます)
こんな寒い日に
ぴったりのデザートですね♪